2024-12

オーダー

フランネル生地 英 vs 伊

フランネルは、英国メーカーの方が絶対に良い!と思っていましたが、イタリアメーカーの生地も実際に着てみて、良さを感じました。それぞれの良さを検証します。
クラシックのルール研究

【レビュー】クロケットジョーンズ ベルグレイブ(かかとが緩めでした)

人生初の黒の表革の紐靴を買ったので、レビューします。履き心地は、イマイチです。が、見た目は格好良いです。
コーディネート

タートルネックニット、黒じゃつまらない

こんにちは。ミスターリネンと申します。 黒いタートルネックのニット、冬に大活躍する最強アイテムですよね。(以下黒タートルと略します。) スティーブ・ジョブズのように、色落ちしたデニムにスニーカーに合わせても格好良いし、ドレスっぽっくグレーの...
オーダー

DORSOオーダー体験記(2回目、仮縫いと特徴)

今回特に感じたのが、好みを色々聞いてくれるな、ということ。お客さんの好きなスーツが出来上がるよう、丁寧に確認しながら進めてくれます。
お直し

中古革靴を買う時、鏡面磨きに騙されないで

中古靴をネットで買ったら、騙されてしまいました。ひび割れがあるのに、鏡面磨きでごまかされていたのです。
オーダー

私が思う、アトリエベルンのすごさ

「ただのMTMでしょ」「ネクタイがどうこう」と、マイナスコメントを時々目にしますが、実際に体験して、素晴らしいテーラーだと私は確信しています。
お直し

ツイードジャケットに合わせるボタン素材は何が良い?

ツイード生地に合うボタン素材は何でしょうか。水牛は間違いが無いけどカントリー感は弱め。ナットや包みにしかない魅力もあるが、カントリー過ぎてしまう場合もある。難しい選択です。
コーディネート

ホワイトゴールドの時計じゃないとダメな時

ホワイトゴールドって、見てもステンレスとの違いが分からないし、時計素材として意味あるの?と思っていました。ホワイトゴールド製時計の良さを探ります。
タイトルとURLをコピーしました