こんにちは。
ミスターリネンと申します。
リネンシャツ、夏には欠かせないアイテムですね。
肌にまとわりつかないし、汗を吸ってすぐ乾いてくれるし、風は通すし、鹿の子のポロシャツやTシャツを抜いて、夏にはもっとも快適なアイテムだと思います。
デメリットは、シワと透けです。
以下の記事でも詳しく述べています。
今回は、何か良い乳首透け対策は無いのか、リネンシャツは何色なら乳首が透けないのか、検討します。
リネンシャツは絶対一枚で着るべき!
リネンシャツは薄いものが多いです。
厚いリネンシャツは、それはそれで素敵ですが、涼しくはありません。
薄いリネンシャツは、バンバン透けますよね。
人によって色々な考え方があるとはいえ、乳首が透けていることが良いという考え方は、私の知る限り存在しません。

じゃあインナーを着れば良いのか。
私は反対です。
インナーを着たとたん、リネンシャツの良さが半減するからです。
普通の綿のTシャツはもちろん、ユニクロのエアリズム、メッシュタイプでさえ、着ているのと着ていないのとでは、涼しさが段違いです。

大汗をかいた時、インナーの有無でその違いは顕著で、リネンシャツ一枚だと本当に快適です。
加えて、薄いリネンシャツの中にインナーを着ると、インナーが透けます。

比較的目立ちにくいと言われるベージュのインナーでも、透けます。
私はリネンシャツはぜったいのぜったいに、一枚で着るべきだと思っています!!
この点については、頭が凝り固まっているので、うるさいほどの主張をお許しください。
ポケットを付ける
インナーがダメなら、どうやって乳首を隠せば良いのでしょうか。
乳首にバンドエイドでも貼れば良いのでしょうか。
私は一度、乳首にバンドエイドを貼って実験したことがありますが、余計に目立ちます。
バンドエイドが透けて見えるだけで、薄いリネンシャツだと乳首の位置に不自然なぼこぼこが出来てしまいました。
残された道は、胸ポケットです。
これはとても有効です。

生地が2枚分になり(蓋つきポケットだと3枚分)、どんなに薄いリネン生地でも、さすがに2枚重なれば乳首はほとんど透けません。
ですが、胸ポケットがあるだけで、カジュアルな印象が強まるので、ドレッシーな格好の時には向いていません。
ジャケットを羽織っていれば胸ポケットは隠れるかと思いきや、案外見えます。
横から見ればすぐ分かります。
何色なら透けないか
リネンシャツはどうしても一枚で着たい、けど胸ポケットも付けたくない。
それならば、濃い色にするしかありません。
色が濃ければ濃いほど、乳首は透けにくくなります。
あえて説明する必要もないと思いますが、黒が最も透けにくく、白が最も透けやすいです。
濃い色の無地だけでなくても、チェックなど柄物も乳首が目立ちにくくなります。

とはいっても、常に濃い色や柄のリネンシャツばかりを着るわけにもいかず、薄い無地も着たいですよね。
白の次に無難な色と言えば、サックスブルーですね。
サックスブルーのリネンシャツを持っていないので想像になってしまいますが、白よりはマシでも、透けはすると思います。
その次に無難なのは、薄いピンクでしょうか。
薄いピンクのリネンシャツも持っていないのですが、サックスブルーよりは乳首が透けにくいのではないかと思います。
乳首の色により近いためです。
その次はベージュでしょうか。


ベージュのリネンシャツを着てみましたが、残念ながら、ちょっと胸を張れば、すぐに乳首は透けました。
とはいえ、白より圧倒的にマシです。
他にも沢山薄い色のリネンシャツはあると思いますが、白が1位、サックスブルーが2位、その他寒色系の色(肌の色に近くない色)が3位、ピンクやベージュなど肌に近い色が4位、の順で、透けやすいと思います。
最後に
なので、夏に一枚で着る用の薄いリネンシャツを考えるなら、比較的濃い色を集めると良いのではないかと思っています。
私は濃い色のリネンシャツは黒しか持っていないので、ネイビー、ダークブラウン、ダークグリーン、辺りを来年に向けて揃えていこうと思っています。
透け問題とは話がずれますが、夏に一枚で着る用のリネンシャツは、裾を出しても着やすいように、スクエアカットにしたいと私は思っています。

ズボンの中に入れても良し、出しても良しのシャツは、とても便利です。
以上です。
ありがとうございました。
コメント