ピンクのネクタイにはグレースーツが最も合う?

コーディネート

こんにちは。

ミスターリネンと申します。

ピンクのネクタイ、単品では素敵に見えても、決して使いやすくはないですよね。

私なりにピンクのネクタイの合わせを考えてみました。

スーツの色

前提として、ピンクの色味は、派手すぎないもので考えます。

ショッキングピンクのネクタイは、どんなアイテムに合わせようが、衣装にしか見えません。

基本的には薄ければ薄いピンクほど合わせやすいと思います。

シャツの色とスーツの色、どちらも重要になりますが、まずはスーツの色から考えてみます。

結論から言うと、私はグレースーツがベストだと思っています。

ネイビー、ブラウン、ベージュ、もしくはブラックスーツであっても、ピンクとの相性は悪くないと思いますが、ピンク×グレーが個人的に好きなんです。

客観的な根拠は無く、ただ私の好みです。すみません。

家のインテリアでも、グレーをベースに、少しだけピンクを差すというのが好きです。

ネクタイ紹介

シャツの色を考える前に、実際に検証に使うピンクのネクタイを紹介させてください。

薄めのサーモンピンクっぽい色味に、ダイヤ型の小紋柄が織りで入っています。

ポールスチュアートのものです。

大剣幅は9㎝、生地は厚めで、しっかりとVゾーンにボリュームが出ます。

以下の写真で、生地の厚さが伝わりますでしょうか。厚いのでふにゃっとせず、生地が立ちます。

シャツの色

続いてシャツの色について考えます。

最初に思いつくのが、白シャツです。当たり前に合います。

ピンクだけで主張があるので、シャツで余計な色を加えると、うるさくなりかねません。

白に続いて定番のサックスブルーはどうでしょうか。

大体何にでも合うサックスブルーですが、ピンクのタイとは相性がイマイチな気がします。

先日、アスプレイのロンドン本店に干場義雅さんが訪れる動画を見たのですが、そこでヒントを見つけました。

動画内で、英国王室で仕えたバトラーの方が、アスプレイの食器を使ってティーセレモニーのおもてなしをする、という企画がありました。

そこで登場したバトラーの方が、ブラックもしくはチャコールグレーのスーツに、ピンクのタイ、ピンクのシャツという合わせをしてたのです。

ピンク×ピンク、その手があったか、と思いました。

私が持っていたピンクのシャツは、とても薄い色で目立たないので、合わせられるかもと思って合わせてみると、バッチリでした。

白シャツが相性NO.1ということは変わりませんが、薄いピンクのシャツは2番目に合うと思います。

実際に合わせてみる

先日友人の結婚式があり、このピンクのネクタイを使おうと決めました。

スーツはDORSOでオーダーした、ドラッパーズのグレー生地のスリーピースです。

白シャツにしようと思ったのですが、結婚式で使えるような、つるっとした生地のコットンの白シャツは、タブカラーのものしか持っていません。

タブカラーではなく、普通のレギュラーかスプレッドの襟が良かったので、ピンクシャツにしました。

靴とカバンは黒、時計も黒文字盤にしました。

結婚式だから黒というのもありますが、グレースーツにピンクのタイを合わせる場合は、茶靴より黒靴だと思います。

ピンクというやや甘め?柔らかめ?のアイテムには、同じくやや柔らかい印象のある茶靴を合わせると、全体が締まらないので、黒の方が良いと思っています。

最後に

いかがでしたでしょうか?

そのコーデはダサい、ここをこう変えた方が良い、などアドバイスがあれば、ぜひいただけると幸いです。

以上です。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました