Gジャンを上品に着たい

コーディネート

こんにちは。

ミスターリネンと申します。

Gジャンって、格好良いですよね。

ヴィンテージの色落ちしたものも格好良いし、一度も洗っていない濃いブルーのものも格好良いです。

Levis リーバイス 2nd 507xx VINTAGE Gジャン デニム ジャケット リペア有  セカンド
levis Gジャン

Gパンは、ほぼすべての服に合う万能アイテムですが、Gジャンにはそこまでの汎用性の高さはありません。

Gジャンをどうコーディネートに取り入れたらよいか。

私なりに考えてみます。

Gジャンの種類

Gジャンは、ブルーデニムのものだけでなく、ブラック、ホワイト、もしくはその他の色もあります。

ホワイト。ringさんHPより拝借。https://ring-store.jp/fs/ringstore/34032003172

また、ブランドによって、モデルによって、ポケットの数、位置、着丈の長さ、等々デザインも様々です。

話がややこしくなるので、今回の記事では、最も定番と言えるであろう、ブルーデニムのGジャンの前提で考えます。

ファースト、セカンド、サード、とモデルが複数ありますが、それは区別しないで考えます。

今回例として使うのはリーバイスファーストモデルのレプリカ品で、着丈がかなり短く、サイズもジャストサイズなので肩幅、袖丈もぴったりです。

もう1サイズ大きい方が格好良い&合わせやすいかもしれませんが、これしか持っていないのでこれを使います。

合わせるアイテムによる8パターン

Gジャンのコーディネートにおいて、考えるべきは、

ズボン、インナー、靴、の主に3つです。

ズボンは、スラックスかカジュアルズボン(チノパン、軍パン等)かの2通り。

インナーは、シャツかそれ以外のカジュアルインナー(Tシャツ、ニット、ポロシャツ)かの2通り。

靴は、革靴かそれ以外かの2通り。

2×2×2=8通り

に大きく分かれると考えます。

ネクタイをするか、Gジャンの上に何かを羽織るか、等細かい枝分かれはありますが、それは考えないことにします。

最もドレス寄りなのが、スラックス、シャツ、革靴、の組み合わせです。

BEAMS西口修平さんインスタグラムより拝借。スラックス、シャツ、革靴と最もドレス寄りなGジャンの合わせ。

対して最もカジュアル寄りなのが、チノパンや軍パン、Tシャツやスウェット、スニーカー、の組み合わせです。

ベルベルジン藤原裕さんインスタグラムより拝借。

その両極端の内側で、各アイテムを混ぜて合わせ、ドレス度合い(カジュアル度合い)を調整していけば良いということになります。

BEAMS西口修平さんインスタグラムより拝借。インナーをシャツから丸首にすることで、ややカジュアル寄りに。

実際にやってみた

実際に一つコーディネートに挑戦してみました。

ズボンはスラックス(リネン100%)。

インナーはチェックのシャツ(リネン100%)。

靴はブラックスエードのローファー。

アイテムとしては、最もドレス寄りな、スラックス、シャツ、革靴、の組み合わせです

しかし、スラックスはリネン素材でカジュアル寄り、

シャツはリネン、かつチェック柄、でカジュアル寄り

このシャツを着ています。

靴はスエード、かつローファー、かつごつごつソールでカジュアル寄り。

と、各アイテムはドレスですが、多少カジュアル要素が入ったアイテムです。

全体のドレス度合いで言うと、10段階の7くらいでしょうか。

コーディネートの点数は、我ながら30点くらいです。

ズボンの色が、茶色じゃない方が良かった気がします。ブルー系のGジャンにはブルー要素のあるズボンの方が合うと思います。

ズボンの股上が重要

Gジャンとの合わせで最も印象を左右するのが、ズボンだと私は考えます。

今回のコーディネートを、ズボンだけチノパンに変えたとすると、一気にカジュアル感が増すと思います。

またしてもBEAMS西口修平さんインスタグラムより拝借。インナーはシャツではないので単純比較は出来ませんが、チノパンとGジャンの組み合わせはとてもカジュアルに見えます。

また、Gジャンの着丈が短い場合は、ズボンの股上の深さも重要です。

Gジャンの着丈が短いと、インナーはそれと比べてかなり長いはずなので、ズボンの中にインしないと、はみ出すぎてバランスがおかしくなります。

インナーをタックインするとして、ズボンの股上がある程度深くないと、ズボンとGジャンの裾との間に間が空いてしまい、着こなしが難しいと思います。

今回私が履いたスラックスは、股上が深く、Gジャンの裾より上にズボンが位置していて、丈のバランスは悪くないと自分では思います。

最後に

Gジャンはドレスアイテム中心の合わせが私は好きですが、全てカジュアルアイテムの合わせも武骨な感じで格好良いと思います。

ダウンタウンの浜田さんや所ジョージさんスタイルでしょうか。

あくまで好みの問題ですね。

今回私が着たGジャンは着丈が短く、もっと着丈の長いデザインの方が使いやすいとは思います。

でも、着丈が短い方がヴィンテージらしさがあって好きなのです。

皆さまはGジャンをどう着られるでしょうか。

何か良い合わせのアイデアがあればぜひ教えてください。

以上です。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました