夏に黒い靴、難しい。

コーディネート

こんにちは。

ミスターリネンと申します。

夏に黒い革靴を履くのって、難しいと思いませんか?

色が黒いだけで、どうしても重く見えてしまうので、履くだけで夏の季節感が失われやすいと感じます。

こういう点に気を付ければ、夏でも黒い革靴を履けるのでは?という私なりの提案をさせてください。

夏の黒の革靴が重く見える原因と対策

黒は、あらゆる色の中で最も重いです。

夏の強い日差しには、明るければ明るい方が映えるので、黒はその対極にあり、一般的には相性が悪いです。

でも、夏に黒い革靴を履きたい日もあると思います。

重い印象にならず、夏らしさを失わずに済む黒い革靴の特徴の一つは、履き口が広いことだと私は考えます。

履き口が広いローファー

履き口が広い=足が見える面積が広く、その分軽快感が増すからです。

素肌が見えるとより軽快感は増しますが、ホーズ(長い靴下)を履いていても、薄い色の靴下であれば、重い印象にはなりません。

悪い例と良い例を紹介します。

良い例:aaronhu722さんインスタより拝借。
悪い例

悪い例の方は、履き口自体はそんなに狭くはないのですが、つま先がやや長めで靴自体のボリューム感があるのと、ズボンの丈が長く足が見えていないため、重く見えます。

悪い例

反対に良い例の方では、履き口が広く、ズボンの丈もやや短く、素足履きしているので、軽さがあります。

また、これはルームシューズと言うのか、甲の部分に金の刺繍で文字が書かれており、そのおかげで真っ黒という印象が薄まっています。

とにかく、黒の面積を減らせば、重くは見えないということが言えます。

表革かスエードか

黒い革靴と言っても、表革かスエードによって印象は異なりますね。

一般的に、表革の方がカチッとしていて、スエードの方がカジュアルと言われます。

昨今では、スエード=秋冬、と言うイメージもなくなっており、夏にスエード靴を履くことも当たり前になっています。

そう考えると、夏に黒い革靴を履き、なるべく軽く見せたいなら、スエードの方が良いような気がします。

しかし、黒スエードにはある特徴があります。

表革の黒より、スエードの黒の方が、黒が濃いのです。

なぜなら、表革は光を反射するのに対し、スエードは起毛しているため光を反射せず、全て吸収します。

表革。光が反射する部分は白い。
スエード。真っ黒。

それにより、ブラックホールのように、真っ黒になるのです。

同じ黒でも、濃ければ濃いほどカッチリと、重い印象になるので、表革とスエード、どちらが夏には向いているのか、分からなくなります。

靴のデザインにもよるので、一概に表革とスエード、どちらの方が軽いとは決められないと思います。

例えばJMウエストンのローファーであれば、形がカジュアルで、履き口も広いので、黒の表革でも重い印象にはならず、黒スエードの方が重くなると思います。

黒の表革
黒スエード

スピーゴラのシングルモンクストラップであれば、形がドレッシーなので、表革だとカッチリして重すぎて、スエードの方がまだマシ(軽い)と私は重います。

表革
スエード

でも、スピーゴラの方は黒スエードでも重い印象が強いので、どちらも夏には向いていないと思います。

ちなみにブラウンだと、それでもまだ重い印象はあるけど、比較的夏にも履きやすいと思います。

試着したけど2足買いする勇気が無く断念。

黒のトップスに黒靴は合う?

黒い革靴を履く場合、黒トップスも黒ズボンも、同じ色なので、色の相性は良いはずです。

(全身黒の服装は、特にクラシック派の人たちからは白い目で見られることもあると思いますが)

しかし、夏の服装となると、黒が増えれば増えるほど、印象が重くなってしまいます。

黒の革靴を履く場合、特に黒ズボンは難しいと思います。

そもそも、リネンやコットンの黒スラックスや、黒のデニムなどは一般的ですが、ウールスラックスで黒は、喪服以外滅多に見ません。

対して黒いトップスは、ごく当たり前に存在します。

黒い革靴に、明るめの色のズボン、トップスは黒、というコーディネートは、色の合わせはクールでバッチリだと思います。

お手本的格好

ただ、上記の内容で見たように、靴の形や素材には気遣いが必要です。

一歩間違えると、重く見えてしまいます。

黒いトップスを夏に着る時は、黒以外の革靴を履くというのも手です。

黒トップス×茶色の靴は、個人的には違和感があります。

茶色のスラックス×黒い靴、ならアリだと思うのですが、黒のトップス×茶靴は、ベルトと靴の色が違うのと似た感覚があります。

ならば、黒でも茶でもない靴を履けば良いのです。

バーガンディ、オリーブ、ネイビー、白、辺りが、靴としては一般的な色でしょうか。

左から、バーガンディ、オリーブ、ネイビー、白

どれも、黒いトップスには合うと思います。ネイビーは微妙かも?

個人的に推したいのは、白です。

黒と同じ無彩色なので、色数が増えないし、夏らしい爽やかさがあるからです。

白い革靴を履く場合、ズボンは真っ白だと、足と繋がってしまうので、ベージュやオフホワイトくらいが良いと思います。

まとめ

黒い靴について話していたのに、最後は「白い靴が良いんだ」という話に変わっていました。

今回の内容を簡単にまとめると、夏に黒い革靴を履く場合は、

・履き口が広く、なるべく革の面積が少ない靴で、肌もしくは靴下が見える方がベター

・表革かスエードかの選択は、靴のデザイン次第

・黒のトップス×黒革靴は間違いなく合うが、黒以外の靴はいかが?

以上です。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました