お直し・ケア ヴィンテージのクロノグラフ、維持費はどのくらい? こんにちは。ミスターリネンと申します。 私はヴィンテージ時計が好きで、特にクロノグラフ(ストップウォッチ機能付き)が大好きです。 計器なので文字盤に色々な数字が書いてあり、側面に沢山ボタンが付いていて、とにかく見た目がごちゃごちゃしていて、... 2024.10.11 お直し・ケアケア
コーディネート ポケットチーフが小さくて埋もれる悩みを解決します ポケットチーフを差したのに、気づいたらポケットの奥に沈んでしまい、見えなくなっていた、という経験はありませんか?適正なチーフの大きさ、小さいチーフを活かす方法、を考えました。 2024.10.10 コーディネート
お直し・ケア セイコーワンプッシュクロノ、オーバーホールはいくら? こちらのヴィンテージ時計を修理に出した際、どの会社を比較したか、具体的にいくらかかったのか、まとめました。 2024.10.09 お直し・ケアケア
お直し 怒り肩の人必見!心斎橋リフォームでツキジワのお直し ひどくツキジワが入ったレザーのジャケット。心斎橋リフォームさんで修理してもらった結果、完全には治りませんでした。修理内容、かかった金額等をご紹介します。 2024.10.08 お直しお直し・ケア
他アイテム ジャングルファティーグジャケットは、便利、快適、何にでも合う=最強 私はジャングルファティーグジャケットが好きすぎて、色違い、素材違いで集め、普段着として高頻度で着用しています。ジャングルファティーグの何が良いのかを、なるべく客観的に紹介します。 2024.10.07 他アイテム買い物
コーディネート 全身リネンの良さを熱く語ります 全身リネンのスーツスタイルの良さを、押しつけがましく語ります。見た目も美しい、機能的にも抜群、これ以上の素材はありません。よく考えたら、全身同じ素材のスーツコーデが成立するのはリネンくらいではないでしょうか? 2024.10.03 コーディネート
コーディネート 黒ぶちメガネ→黒靴、茶ぶちメガネ→茶靴? メガネフレームの色は、服より靴と合わせた方が良い。と私は考えています。写真で例を挙げながら検証しました。皆さまはどのようにお考えでしょうか? 2024.10.02 コーディネート
お直し・ケア ジャケットの襟汚れは、襟付きシャツを着ても防げない ジャケットの襟汚れは、襟付きシャツを着れば解決するという簡単な話でしょうか?シャツより襟が高いジャケットやコートもあるし、襟無しのインナーを合わせたい時もありますよね。襟汚れ防止のために私なりに工夫していることをご紹介します。 2024.10.01 お直し・ケアケア